料理( 13 )

ぱくぱく、もりもり

ケーキのスポンジが膨らまない!キメが粗い!こんな失敗を防ぐには?
恋人や友達や家族へ手作りのケーキを作ろう!とケーキ作りにトライしたことはありますか? ケーキ作りの最中でスポンジが膨らまなかったり、キメがあらかったりして困ったことはありませんか? 今回はその失敗を防ぐための方法を紹介したいと思います。 ふくらまないのはなぜ? スポンジが膨らまないのには原因があります。 その原因を見て...
チョコペンって手作りできるの?作り方を教えて!
手作りお菓子を作る時にかわいくデコレーションしてくれるチョコペン。 私自身もお菓子作りをする際にデコレーションに使用します。 文字や柄をかくことができてお菓子にプラスするだけで見た目がグッと変わります。 そんな、便利なチョコペンは自分で作ることはできるの?作り方はどうするの? 今回はチョコペンについて紹介したいと思いま...
さばの味噌煮にあう付け合わせ・副菜は何?
さばの味噌煮を作る時、副菜って何にしよう…と悩んだりしませんか? さばの味噌煮自体が味噌味なので、味噌味に合う副菜は何だろうと思うと、迷ってしまいます。 でも、さばの味噌煮は意外に何でも合っちゃいます。 さばの味噌煮味の特徴をつかんでおけば、結構なんでも美味しく食べられちゃうのでぜひ参考にしてみてくださいね! それでは...
味噌汁の日持ちはどれくらい?賞味期限や保存方法が知りたい!
体も温まりきちんと栄養がとれるお味噌汁ですが賞味期限はどうなんだろう・・・と気になりませんか? 今日作りすぎてしまった!後一杯分だけなのに・・・ という状況になることがありますよね。 今回はお味噌汁の賞味期限や保存方法などを見ていきましょう! 常温の賞味期限・保存方法は?? 味噌汁をきっちり人数分作ることはなかなか難し...
カブの皮は剥く、剥かない?どのくらいの厚さで剥くの?
カブは加熱して食べると甘くて美味しいですが、見た感じ白いくて皮も薄そうだけど、わざわざ皮を剥く必要があるのかな、と迷った経験のある方、多いのではないでしょうか。 確かに見た目が真っ白で美味しそうですし、栄養価を考えると皮は剥かない方が良さそうですよね。 カブは種類によって皮を剥いた方がいいカブと、皮を剥かない方がいいカ...
塩さばが辛すぎる!塩抜きの仕方とは?秘密は呼び塩にあり!
塩さばが安かったから買ったけど、食べてみてビックリ、辛すぎる! なんて経験のある方、結構多いのではないでしょうか? 塩分濃度が高い塩さばは本当に辛いですよね!ほんの一切れでご飯が軽く1杯食べられちゃいます。 あまりに辛い塩さばを食べるのは、血圧も気になりますし、どうせなら美味しく食べたい。 そんな時には塩抜きをしてみま...
ドライイーストと天然酵母で味の違いはでるの?置き換えはできる?
手作りパンはとっても美味しいですが、ドライイーストと天然酵母、どういう違いがあるのか気になったりしませんか? 「味の違い」「扱いやすさ」「置き換えが出来るかどうか」ちょっと知っておくと、パン作りの幅が広がります。 ドライイーストも天然酵母もそれぞれいいところがあるので、それを活かして、パン作りを楽しめるといいですね! ...
百合根って、どんな味?どんな食感?どうやって使うの?
冬やお正月の時期になると、お店に姿を現す“百合根”。 物珍しいし食べてみたいけれど調理法が分からないし何よりもどんな味がするのか、どんな食感なのかもわからないので手を出しにくいという方、多いのではないでしょうか。 でも実は食べてみると、「あれ?食べやすい」と目から鱗の食材だったりするんですよね。 ぜひ、百合根の味や食感...
ひじきの煮物はどのくらい日持ちするの?賞味期限、保存方法が知りたい!
ひじきの煮物を沢山作ったけれど、一度に食べきれないなんて経験のある方、たくさんいらっしゃいますよね! ひじきの煮物は結構長持ちしそうなイメージが強いですが、実際のところはどういった保存の仕方をすれば長く楽しむことが出来るのでしょうか。 ひじきの煮物の保存方法を知っておくと、せっかく作ったひじきの煮物を腐らせることなく、...
すき焼きは次の日も食べられる?冷凍保存はできるの?
すき焼きがその日のうちになくなったらいいのですが、なかなかそうはいきませんよね。 つい作りすぎてしまったなんてこともよくあります。 次の日の食べられるのか気になりますし、どういった保存方法をしてどういった解凍をすればいいのか知っておけば、無理してその日のうちに食べきらなくても、美味しく長く食べることができるので無駄にな...