Page 60

ごぼうは便秘に効くってホント? 食べ過ぎたらどうなるの?
女性がなりやすくてツラ~い症状といえば…そう、便秘。 毎日出ないとすっきりしないものですが、中には最長1週間ためてるなんてツワモノもいますよね。 便秘は整腸作用のある食品を摂ったり、運動することで解消されます。 よく、「便秘には食物繊維を摂るのがいい」と聞きませんか? そう、となると食物繊維が豊富そうな食べ物を選んで食...
ごぼうの皮はむく、むかない?使い分けが知りたい!
美味しくて栄養も豊富なごぼう。 甘辛く味をつけるといくらでもごはんが進んでしまう最高のお野菜ですよね。 食物繊維やポリフェノールが豊富で、旨味成分もたっぷり。 美容にも健康にもいい万能選手。 そんなごぼうですが、あれってどこまでが「皮」なんでしょうか。 そして、どこまでむけば良いのでしょう? そもそも皮むきって必要なん...
爪の甘皮ってどこ?無いのは病気? 再生できるの?
ネイルケアをする方は「甘皮処理をした方が見栄えが綺麗になる」ということを聞いたことがあるかもしれませんね。 甘皮は爪にとっては必要なものなので、整えるにしても適正な頻度があります。 そもそも、甘皮とは爪のどの部分になるのか、どんな役割を果たしているのか、無いと病気なのか?という疑問を解消していきましょう。 甘皮ってどの...
ごぼうが緑色に変色!これって腐ってるの?食べても大丈夫?
ごぼうってとっても美味しい野菜ですよね。 きんぴらにしてよし、煮物にしてよし、お正月の酢ごぼうにしてよし、八幡巻きの中心にはごぼうが欠かせません。 泥付きの無骨なイメージから皮をむくと一転、すらりと伸びる色白美人。 でも…あれ?なんだか緑色に変色してる!? そう、ごぼうは緑色に変色することがままあります。 これって腐っ...
ヤーコンの保存方法
近年スーパーでは新しく定着した野菜が並んでいますね。 ロマネスコやブロッコリースプラウトなど、見た目も鮮やか栄養も満点で嬉しいことばかり。 その中で、「ヤーコン」を見かけたことはありませんか? どうみてもサツマイモ…でも色はゴボウ? ちょっと不思議な存在ですよね。 このヤーコン、実はとっても美味しいお野菜なんです! 保...
失敗しないピアノ発表会
ピアノ教室を初めて長い年月が経ちました。 教え子の幾人かは音楽大学に進み、大学卒業後、小学・中学・高校の音楽教師として頑張っています。 よく思いだすのは、生徒達が初めて舞台を踏んだ時のことです。 緊張のあまり身体がこわばって舞台袖で固まってしまったり、楽譜を直前まで必死で見て指を動かしていたり。 保護者の方々もお子様と...
おはなし会を楽しくするには?導入と進め方、そして失敗談。
書店や図書館では、慣れた店員さんや司書の方がおはなし会を開催します。 最近では、小学校でボランティアの方が、朝の読み聞かせを行うこともあるようです。 父兄の方が持ち回りでやっているところもありますね。 初めておはなし会や読み聞かせを行う時は、緊張してしまうもの。 おはなし会をやってみたくてボランティアを始めたけれど、何...
小学生向け簡単な手芸、これがおすすめ!何からはじめる?
手芸を始めたいけど、専門の道具を揃えたりするのって大変だし、作業も難しそうって思ってしまいますよね。 それに、折角道具を買ったのにうまく使いこなせずに使わなくなってしまうともったいないですよね。 でも、専門の用具が無くても簡単に始められる手芸もたくさんあるので、そういったものからはじめてみましょう! 針も糸もさわったこ...
自分でできる!サッシのゴムパッキンのカビ除去、カビ予防を簡単に!
サッシは、窓の結露や汚れでカビが生えやすい場所のひとつです。 カビと言うだけで、気持ちが萎えてしまいますが、そこは、大掃除の勢いで気持ちを奮い立たせて、カビ除去に挑みましょう。 ゴムパッキンのしつこいカビを取る方法や、カビができる原因とその対策、そして、ゴムパッキンの交換についても解説していきます。 ゴムパッキンのカビ...
オウムとヨウムの違い
ペットとして、鳥、とりわけ大型のオウムやヨウムが人気です。 知能が高く、言葉を覚えてくれるという喜びもあります。 オウムとヨウムの違いや価格、寿命について書いていきます。 また、飼育のしやすさに併せて、病気や注意点についても触れていきます。 これから、ペットとしてオウムを迎えたいと考えている方は、是非ご一読ください。 ...