手作りケーキを送りたい!失敗しない郵送方法とは?

この記事は約4分で読むことができます。

手作りケーキを送りたい!失敗しない郵送方法とは?

友人や恋人に誕生日にケーキを作ったけど、住んでいるところが少し遠くて届けられない!
と悩みを持っている方はおられるのではないでしょうか?

手作りケーキは郵送できるのか?その方法は?どうやってやるの?
今回は手作りケーキを届ける方法についてまとめました。

目次

郵送や宅配はできるの?

あまりケーキを送る経験はないですよね、郵送は可能なのかどうか。

ケーキは郵送することが可能です!

郵送できますが注意点が2点あります。

①ケーキには生クリームなどを使用しているためクール便で送る
②できる限り冷えた状態で送る

この二つを必ず守ってください!

生クリームを使用しないケーキでも、必ず冷やした状態で送るようにしてください。
クール便は、業者が冷やして送ってくれるのではなく「温度を保ち配送する」サービスですので、預ける前に家できちんと冷やしてから預けるようにしてください。
中に保冷剤を入れると良いです。

郵送するにはどこに持っていけばいいの?

どこに持っていけばケーキを運んでもらうことができるのか?
クール便はコンビニでは受け付けてもらえませんので、郵便局や業者に直接持ち込みましょう。
冷蔵対応をしていない場所もあるので、ネットで調べてから持ち込むようにしてください。

料金はどれぐらいかかるの?

ケーキの配送、初めての体験の方はわからないところだらけですよね。
実際私もネットで検索して自分で郵送を頼みに行ったときはすごくドキドキしました!
自分の調べた方法があってるかどうかすごく緊張したのを覚えています。

ケーキを郵送するときの料金についてですが、通常料金に+クール便(210円)の料金がかかります。
ケーキの重さや大きさによって値段は変動しますが約1000円くらいで郵送することができますよ。

配達には何日かかるの?

「手作りだし、ケーキだし、賞味期限が気になる…いつ届くんだろう?」と不安に思いますよね。美味しい状態で相手に食べてもらいたいですから、配達に何日かかるのか気になるとことです。

クール便は配達をお願いした翌日に相手のもとに届きます!
午前中に配達をお願いするとその日に届くこともあるようです。

手作りお菓子は最低でも3日以内に食べてほしいですから、翌日やその日に届くクール便はとても便利です。
美味しい状態のまま相手の元へ届きますよ!

送る時の注意点

郵送方法や料金が分かったら、相手の元へ届けるために持ち込みに行きましょう!
ですが、持ち込みに行く前にきちんともう一度確認してみてください!何か忘れてはいませんか??
注意点を確認しましょう!

  • 保冷剤を入れる。
  • 手作りケーキが傷むことのないようにしっかりと冷やして配達をお願いしましょう。
    冷凍してからクール便で配達してもらうのもケーキを傷めずに届けるポイントです。

  • ケーキを入れる箱はしっかりしたものを選ぶ。
  • 気を付けて運んでくださるのですが、万が一の事を考えてケーキが崩れないようにしっかりした箱を使用しましょう。

  • ケーキ箱と段ボールの間にプチプチを詰める
  • 車の揺れなどで動かないように固定するために、プチプチを間に入れましょう。
    そして段ボールには「なまもの」シールを忘れずに。

上記の点を注意して、確認してみてください。

美味しい状態で手作りケーキを届けよう!

今回はケーキの郵送方法についてご紹介しました。
せっかくの記念日や特別な日には手作りで気持ちのこもったものを相手にプレゼントしたいですよね。
クール便を有効活用して美味しい状態の手作りケーキを届けましょう!