洗濯機に柔軟剤の投入口がない!どうする?

この記事は約6分で読むことができます。

洗濯機に柔軟剤の投入口がない!どうする?

高校生の時に寮へ入っていたのですが、洗濯用にと母が用意してくれたのは、粉の洗濯洗剤と柔軟剤でした。

この二つを入れたらいいんだと思って、毎回洗濯の時には洗濯洗剤と柔軟剤を一緒に入れて回していたのですが、ガビガビの仕上がりになってしまいました。

その話を母にしたところ、「柔軟剤は別に投入口があるからそこに入れなさい」とアドバイスを受けたんです。
でも、柔軟剤の投入口を探しても、どこにも見当たらないので途方に暮れてしまいましたね。

先輩に聞くとこの洗濯機には柔軟剤の投入口はないということで、これは結局どうしたらいいの??と、家庭科の先生の所へ行ったのを今でも覚えています。

私のように、柔軟剤の投入口がなくて困ったという経験をされた方、けっこう沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

目次

柔軟剤の投入口が無い!どうやっていれたらいいの?

柔軟剤の投入口が無い場合、柔軟剤は使えないの?!と不安に思ってしまいますが、柔軟剤を投入するタイミングが分かっていれば、投入口が無くても柔軟剤の効果を得ることが出来ちゃうんです。

柔軟剤を入れるタイミングはズバリ、2回目のすすぎ用の水が貯まった時です。
通常全自動の洗濯機で洗濯をする場合、洗いの後、すすぎが2回、脱水という手順で進みます。

普段すすぎ1回で洗濯機を使用している人は、柔軟剤を途中で投入する場合には、すすぎ2回にした方が良いです。
というのも、すすぎが1回だと洗濯洗剤がまだ残っている状態で柔軟剤を加えてしまうため、効果があまり期待できなくなってしまうんです。

だから、柔軟剤を途中で投入する場合は、2回目のすすぎ用の水が貯まったら入れましょう。

始めのうちは、何度も洗濯機の前に足を運んで「まだかな」と待たなければなりませんが、どのくらいで2回目のすすぎ用の水が貯まるか時間を計っておけば、だいたいこの時間に行けばいいなというのがわかりますよ!

洗剤と一緒に入れていいの?

途中で洗濯機の蓋を開けて柔軟剤を投入するのは面倒だから、洗剤と一緒に始めから柔軟剤を入れてしまいたいという方、お気持ちはよく分かります。

でも、洗剤と一緒に柔軟剤を入れてしまうと、洗剤の汚れ落としの効果も半減してしまいますし、柔軟剤に関してはほとんど洗い流されてしまって効果は期待できません。

だから、柔軟剤を入れて柔らかく仕上げたいというのであれば、面倒でも2回目のすすぎ用の水が貯まった時点で柔軟剤を投入するのがおすすめですよ!

私自身も同時に洗剤と柔軟剤を洗濯機に入れて、洗濯物がガビガビになった経験もありますしね。
じゃあ柔軟剤入り洗剤はどうなんだと思われがちですが、柔軟剤入り洗剤の柔軟剤は、洗剤と一緒に入れても大丈夫なように開発されたものが使用されているため、通常の柔軟剤と一緒のものと考えるべきではありません。

でも、柔軟剤投入口がないのであれば、柔軟剤入り洗剤を使うというのも一つの方法ですね。

どのくらい入れればいいの?

柔軟剤の量は、洗濯物の量によります。
洗濯の際に洗濯物の量に対して、どれくらいの量の柔軟剤を入れたらいいか、パッケージに表示されています。
だから、その表示に従って柔軟剤を投入するようにしましょうね。

でも洗濯物の量って皆さん、はかりますか?
私は家族が増えるたびに、始めにどのくらい重量があるかを体重計に乗せて、はかってから、それを目安に洗濯をしています。

このように始めに「大体これくらいかな」とはかってみるというのも一つの方法ですが、最近の柔軟剤はパッケージの洗濯物の量の横に、目安となる水量が記載されています。

スタートボタンを押すと水量が表示されるので、それを目安に柔軟剤を投入するという方も多いのではないでしょうか?
私もいつもよりも洗濯物の量が多めとか少なめの時は、面倒なのでそうしちゃっていますね。

柔軟剤の香りをできるだけ残したいという人は、多めに柔軟剤を入れたりするようですが、柔軟剤の入れすぎは吸水性を低下させてしまうので、使いすぎには注意しましょうね。

すすぎは何回必要?

すすぎは1回で十分です。
だから2回目の最終すすぎの際に水が貯まったら、柔軟剤を入れたほうが良いんです。

すすぎをし過ぎてしまうと、肝心の柔軟成分が流れてしまいますし、1回目のすすぎで投入してしまうと、洗濯洗剤の効果も残っているため柔軟剤の効果はなくなってしまいます。

そういった意味からも柔軟剤を入れたらすすぎはそのまま一回で十分です。

この場合、適量の柔軟剤を投入していることがポイントになりますよ!
多すぎても少なすぎても良くないので、パッケージを参考に適量の柔軟剤を投入するようにしてくださいね!

柔軟剤は正しい使い方と、洗濯機の投入口が本当に柔軟剤用かどうかの確認を!

最近では香り重視の柔軟剤など沢山の種類が店頭に並んでいます。
家の洗濯機には柔軟剤の投入口が無いから使えないなんて諦めたりせず、すすぎ2回目を目安に使ってみて下さいね!

正しい使い方をすれば、柔軟剤だけでなく洗剤も効果をしっかり発揮してくれるので、柔軟剤と洗剤を一緒に投入している方は、使い方をちょっと見直してみてください。

そして、洗濯機には漂白剤の投入口もありますが、これを柔軟剤投入口だと思って入れてしまうと効果は得られないので、良く確認してから洗濯機への柔軟剤投入をするようにしてくださいね!

フカフカで気持ちの良い洗濯物で、家族皆さんがハッピーな気持ちになれますように!