母子手帳を無くした!再発行はしてもらえるの?

この記事は約6分で読むことができます。

母子手帳を無くした!再発行はしてもらえるの?

「あんなに大事にしていたはずの母子手帳がない!」母子手帳を紛失したかもしれないと分かった瞬間の心臓の締め付けは半端ないですよね。

私も何度か「あれ?…あれあれ??」とあらゆる荷物をひっくり返して母子手帳を探すという経験をしたことがあります。

母子手帳を無くしてしまった時、再発行をしてもらえるかどうか一番気になりますよね!

この記事では、そんな母子手帳を紛失してしまった時の対応についてお話してみたいと思います。

目次

再発行はしてもらえるの?

母子手帳を無くしてしまった場合は、再発行してもらえます!
ただ注意が必要なのが、妊婦検診助成券は再発行してもらえないところが多いので注意しましょうね。
大体母子手帳と、妊婦検診助成券を一緒に所持している方が多いかと思います。
私もそうでした。

母子手帳が再発行してもらえるなら、妊婦検診助成券も再発行してもらえるものと思い込んでしまいがちですが、妊婦検診助成券は再発行してもらえないことが多いということを覚えておきましょうね!

どこに言えばいいの?

母子手帳の再発行は、母子手帳を発行してもらった保健センターや市役所でしてもらうことができます。

自治体によっては保健センターでしか再発行してもらえなかったりするところもあります。

事前にしっかりネットや電話で、再発行をどこでしてもらえるか確認してから窓口まで行くようにしましょうね!

再発行の手続きは?

再発行の手続きには、「母子健康手帳再交付申請書」が必要です。

自治体によっては、ネットで書式をダウンロードして事前に記入して持っていくことができるところもあります。
もちろん窓口へ行って、記入することも出来ます。

その際に、身分証明証と印鑑が必要となることがありますので、事前に確認しておくと「後からもう一度来ます」ということにならないのでおすすめですよ!

無くしたままだと困る?

母子手帳を無くしたままだと困ります。
もちろん生まれた時の記録や妊娠中の経過、産後の成長の記録もすごく大事ですが、母子手帳に書かれている既往歴だったり、予防接種の記録というのは、高校生以上でもパッと必要になったりすることがあるんです。

我が家も小学生・幼稚園の娘がいますが、入学・入園の時には必ず予防接種をどれを受けているかチェックを入れますし、その際には絶対に母子手帳を開きながら確認をします。

子どもが高校生になって突然予防接種の接種履歴を書くようにとプリントを持ち帰ったので、慌てて母子手帳を探したというママ友さんの話も最近聞いたところです。

留学の際にも予防接種の接種履歴を記入したりする必要があるらしいですし、母子手帳はこれ一つでその全てがわかるのがすごいですよね。

もちろん親が全て頭の中に記録を叩きこんでいれば、母子手帳が無くても問題ありませんが、なかなかそうはいきません。
そういった意味からも、母子手帳がなくなったと分かった時点で出来るだけ早く再発行の手続きをとった方が良いですよ!

再発行後はどうしたらいいの?

再発行した母子手帳は、当然のことながら中身は書かれていません。
だから、最低限のところは埋めておかなければなりません。

出産の記録に関しては、産院でカルテを5年間保管しておかなければならないという決まりがあるので、あらかじめ電話で事情を説明して再び記入をしてもらうことができないか確認をとってみましょう。

忙しい時間帯だったり、産院によっては断られてしまうこともありますが、ダメもとで問い合わせてみてくださいね!
同じく妊婦検診の記録も取り戻したいというのであれば、かかりつけだった病院に事情を説明して書いてもらえないか確認をとってみましょう。

そして予防接種に関しては、市役所に行けば記録が保管されているので、予防接種の履歴を記入してもらうことが可能となります。

後々お子さんに必要となる情報である可能性がかなり高いですし、予防接種の記録はきっちりしておくことがお勧めですね。

無くさないように工夫を

母子手帳単体で、そのまま鞄に入れていたり持ち歩いていたら無くしやすいです。
だから、母子手帳ケースにしまうようにして、無くしにくいように工夫をしましょうね!
可愛らしい母子手帳ケースが沢山ありますし、派手ですぐに気が付くようなものにしておくと、いざ無くした時にも早い段階で気が付きやすいです。
また、母子手帳を決まった所に戻すという癖をつけるのもいいですね!

母子手帳はお子さんがお腹にいる時からの大事な成長記録です。
予防接種は書き写せても、お子さんのその時の成長記録は二度と戻ってきません。
だから無くしてしまったら凄くショックですよね。

無くさないようにすることが第一ですが、最近ではアプリで赤ちゃんの成長記録を残しておくことが出来るものもあります。
例えば「母子手帳kazoc」「育児日記 子ある日和」「母子手帳アプリ」などが人気ですよ!

母子手帳のバックアップ用として活用するのもおすすめですよね!