ゴルフはどこが楽しいの?嫌いなのは思い込み?魅力を教えて!

この記事は約5分で読むことができます。

ゴルフはどこが楽しいの?嫌いなのは思い込み?魅力を教えて!

最近は若い人にも広まりつつあるゴルフ。

いざコースデビューをしたのはいいものの、え?これ楽しいの?

ボールにうまく当たらないし、お金はかかるし、時間もかかる。

やめることもできるけれど、これを上回る楽しさはあるの?

ゴルフにはまって4年の筆者が、すべての人に少しでもゴルフの楽しさを知っていただければ!と思い、記事にしました。

目次

ゴルフの楽しさはどこにあるの?

私自身もゴルフを初めて約4年、「ゴルフってどう?」と聞かれると、「楽しい!」と即答できます。

しかし、具体的に何が楽しいかを考えると、これだけ!とポイントを絞るのは難しいように思います。
逆に、それだけたくさんの楽しみ方があるということでもあります。

  • 大自然の中を歩いているとき
  • 前回のスコアより良いスコアで上がったとき
  • ボールがうまく飛んだとき
  • 長い距離のパッティングを読みどおり沈められたとき。

わたしは楽しい!と感じます。

また、理想のクラブに出会ったときのワクワク感が楽しい!と思われる方もいますし、競技に出場して良い成績をおさめたとき、楽しいと思う方もいらっしゃいますね。

ゴルフを通じて経験する、色々な瞬間に楽しいを感じることができるのです。

ゴルフをするとこんないいことが!

自然の光を浴びて大自然の中プレーするゴルフは、日々の忙しさを忘れ、リフレッシュさせてくれる効果があります。

また、ゴルフは基本的に4人1組で、同伴者と約半日を共にするスポーツです。
スタート時は挨拶程度しか口をきかなかった同伴者と、終わったあとはその日のプレーについて語り合ったり、軽口を叩きあったりなんてことも。

また、老若男女楽しめるスポーツですので、親子三世代でラウンドをしたりと、絆を深める手段にとしても有効です。

ゴルフ嫌いの思い込みを捨てるには?

ゴルフは多額なお金がかかる、ゴルフは時間がかかる。
こういった理由から、ゴルフを嫌いと感じている人も多いようです。

かくいう私も、はじめる前のゴルフのイメージはこのとおりでした。

しかしいざゴルフに触れてみると、休日でも1万円~2万円前後で、プレーをしてお昼ご飯を食べて、大自然の中、身体を動かす気持ちよさを味わえて、お風呂に入ってサッパリして帰ることができる。

時間は確かに通常のプレーは5時間ほどかかりますが、スループレーやハーフプレーといったプレースタイルを選ぶことができ、自分の生活に合わせて選択ができるといったことも、分かってきました。

これらのことは、実際にゴルフをしていなければ、知ろうともしていなかったかもしれません。

ゴルフを始めたのに嫌いになってしまう理由とは?

ゴルフは初めてクラブを持ってから、楽しいと感じるまでに少し時間のかかるスポーツだと思います。

練習場で初めてクラブを振った日、きちんと当たりましたか?

止まっている球を打つだけのはずなのに、球の手前を打ってしまったり、空振りしてしまったり。

それがなくなったあとも、右に飛んだり左に飛んだり、中々思うようにいってくれません。

ゴルフなんて全然楽しくない!その時点でそう思って、ゴルフを嫌いになる人もいるようです。

ゴルフを楽しむためのポイント!

なぜ、右にいってしまうのか?なぜ、飛ばないのか?考えて、「ああこうだったのか、次はこうしてみよう」とわかるたび、ゴルフが楽しくなっていきます。

また、昔は地味だと思われていたゴルフですが、今はいろんなスポーツメーカーがウェアを出し、男性でも女性でもファッションを楽しむことができています。

形から入っていくのも、楽しむためのひとつだと思います。
ウェアは高いからそんなに、という方も、ボールやマーカーなどの小物を集めるのも楽しいですよ。

まとめ

まとめ
ゴルフの楽しさは、人それぞれです。

友達に「ここが楽しいからやってみようよ!」と勧められ、いざやってみると、友達とは違うところに魅力を感じ、楽しむことができるということも、やはりよくある話です。

また、ゴルフが嫌いという方もいらっしゃいますが、嫌いには必ず理由がありますよね。

その理由が思い込みだとしたら、是非一度解消しに、クラブを握って欲しいなと思います。

せっかくゴルフをやるからには、たくさんの魅力を見つけて、生涯楽しんでいかれると良いなと思います。