母子手帳って入籍前からもらえるの?名前の記入はどうする?

この記事は約5分で読むことができます。

母子手帳って入籍前からもらえるの?名前の記入はどうする?

色んな事情があって、妊娠したけれど入籍はもう少し先のこの日にしたいので、入籍前で母子手帳をもらいに行かなければならないという方、私の周りでも多いです。

その時に話題になるのが、
「母子手帳って入籍してなくてももらえるの?」
とか
「名前が旧姓のまんまだと、ちょっと子どもが大きくなった時に気にするかな?」
といった悩みです。

母子手帳って入籍前からもらえるのか、名前はどう記入したらいいか気になりますよね?
実際のところどうなのかみてみましょう。

目次

入籍前に発行してもらえるの?

母子手帳は入籍前でも発行してもらうことが出来ます。
お母さんが結婚しているかどうかが重要ではなく、母子手帳という名前の通り、お母さんとお子さんの状態を記録として残すものなので、特に結婚しているかどうかは問題ではないんです。

少し状況は違いますが、友人が訳あって結婚せず1人で子どもを産んで育てる決意をした時に、母子手帳をもらいに行くと言ってもらいに行っていました。
別に結婚してなくても問題なくもらえたと言っていたので、事前に「母子手帳って結婚してなくてももらえるかな」なんて一緒に心配していたのも取り越し苦労でしたね。

名前の名字の記入はどうする?

私の場合は入籍を済ませていましたし、母子手帳自体が母子手帳をもらって、自分で名前を記入する形だったので気にしたことがありませんでした。

でも市町村によっては、母子手帳を渡す際に名前を市町村側で書いて渡してくれるところもあります。
入籍前であれば、お母さんの氏名は入籍前の名前で書かれるわけですが、母子手帳は一生残るものですし、なんかちょっと後々修正ペンで直して書くのも見栄えが良くないなと感じたる、気になるという方も多いかと思います。。

その場合は、事前に窓口で入籍前なので名字は後で書きたいという旨を伝えると、鉛筆で名字を書いて渡してくれます。
母子手帳自体に強い法的な拘束力があるものではないので、名前も自分で後で書き直せちゃいます。
だから、名字の記載が気になるようであればあらかじめ、事情を説明しておくといいですね。

入籍後に何かしなくちゃいけないの?

母子手帳は入籍後に何かしなければならないということはありません。
名前の名字を書き換えたりするくらいです。
特に母子手帳のことで届け出ることはないので、安心してくださいね!

ただ、保険証の変更は入籍後に早めにしておいた方がいいですよ!
妊婦検診の際に保険証が無くても受診することは出来ますが、事情を話して出来るだけ早く新しい保険証を提出するようにしましょうね!

入籍後に住所変更。不都合はある?

入籍後に住所変更をしても、母子手帳に関しては不都合がありません。
引っ越しの際にかかりつけの産院も変更するのであれば、産院でカルテと紹介状をもらって新しい産院へ受診すれば大丈夫です。母子手帳はそのまま引っ越し前の物をつかうため、特に不都合はないんです。

ただ、妊婦検診助成券に関しては、市町村によって助成金額が違ったりするため、以前住んでいたところで使っていた助成券は、引き続き新しい市町村では使えません。
転入届を市町村に提出するついでに、以前住んでいたところで使っていた残りの助成券と母子手帳、印鑑を市町村の窓口に持っていくと、新しい補助券をもらうことができますよ!

ただし保健センターが窓口になっている場合もあるので、事前に確認してくださいね!
ちなみに私は産後に引っ越しをしましたが、母子手帳は全く何の変更も必要ありませんでしたよ。

母子手帳をもらえるかで不安にならないで!

入籍後は何かと忙しいですし、そこに引っ越しなんて重なったら、色んな手続きに戸惑ってしまいますよね。
妊娠中の引越しは体も疲れますし、あまり無理のないように、母子手帳は特に切り替えの必要はないということを覚えておくと、ちょっと気持ちが楽になりますよ。

また、入籍前から母子手帳がもらえるかどうか不安になるかと思いますが、ちゃんともらえますし、持っていて安心できるのが母子手帳です。

だからあまり不安になりすぎないでくださいね!お腹の赤ちゃんにも不安が伝わっちゃいますよ!
お母さんとお腹の赤ちゃんの大切な記録を残してくださいね !