カバーオール、ツーウェイオール、ロンパース、プレオール違いは何?本当に必要なのはどれ?

この記事は約11分で読むことができます。

カバーオール、ツーウェイオール、ロンパース、プレオール違いは何?本当に必要なのはどれ?





赤ちゃんの服の購入を検討する際、「カバーオール・ツーウェイオール・ロンパース・プレオール」など横文字で服の種類の名前がずらりと並ぶと、どれを購入して着せたらいいのか迷ってしまいますよね。

それぞれ微妙に作りが違うのでぜひポイントを抑えて、お子さんの月齢に合ったものを購入するようにしましょう。
私自身も、今思えば必要なかったなと思うものも沢山あります。

どれが本当に必要で、実は購入の必要にないものなのか、ちょっと覚えておくと、必要ないものを購入して損をしたなんてことにもなりませんので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

それぞれの違いは何?

(1)カバーオール

カバーオールは前でスナップをプチプチ止めて、両足を分けて着せるつなぎ服みたいなウェアになります。前にスナップがなく、被って着せるタイプのものもあります。

洋服として活用することが出来て、フォーマルなデザインだったり、可愛らしいワンピースのデザインだったりするものが多いので、外出で着せるのにとても便利です。

袖と裾にゴムが入っているので、保温性に優れているのもいいですよ。
新生児の赤ちゃんだと裾が長すぎるので、股のボタンを留めると裾を折って履かせなければなりません。
新生児の時期はちょっと扱いづらいですね。

(2)ツーウェイオール

ツーウェイオールは名前の通り二通りの使い方が出来ます。
ボタンの留め方によっては、新生児から使えるドレスタイプになりますし、赤ちゃんが少し大きくなって足をバタバタ動かすようになったら、ボタンの留め方を変化してカバーオールのようにズボンタイプみたいにすることが出来ます。
新生児から比較的長く使えるので、経済的ですね。

(3)ロンパース

ロンパースも上下がつながっていて、股がスナップ仕様になっているので、おむつ替えに便利です。
カバーオールとの大きな違いは、足が覆われていないので、レオタードみたいな形状となっています。
前でスナップを留めるタイプと被って着せるタイプのものがありますが、肌着として活用される人も多いですね。
ちなみに私もその一人でした。

(4)プレオール

プレオールは、イメージするならカバーオールの裾や袖の短いバージョンです。
赤ちゃんのM字型の足に沿うように作られているので、赤ちゃんの足の動きに負担がかかりにくいです。
袖や裾がカバーオールのように絞っていないことも特徴の一つで着丈が短いです。
私も初めて見た時には「これって手足が短いけどいいの?」と使うのに抵抗がありました。

本当に必要なのはどれ?

生後すぐから使えて便利だなと感じたのは、「ツーウェイオール」です。
生後3か月に入ると「カバーオール」にもすごく助けられました。
我が家の場合三人とも夏生まれで、新生児の時は夏は日中肌着一枚で過ごし、外出の時や寝る時はツーウェイオールを着せていました。

生後2~3か月の時期はいただいたプレオールもあったのですが、被って着せるタイプだったので首がまだグラグラで着せにくかった上に、肌寒い日が続いてくると、袖や裾が短めで絞ってないので寒そうに感じてあまり着せる機会がなかったです。
レッグウォーマーを使ったらよかったかなと今になって思いますね。

私はツーウェイオールで秋を乗り越えて、カバーオールで冬は防寒をするといった形で十分でした。
私自身、プレオールを自分で購入はしませんでしたが、一人目の時に頂いて一人目も二人目も使わなかったプレオールを、三人目の時に慌ててもったいないからと数回着せただけでしたね。
だから、私的にはプレオールはなくてもよかったなと感じています。

ロンパースはすごく便利で肌着として使いました。
私の場合は生後3ヶ月くらいまでは短肌着とコンビ肌着を使っていて、お座りが出来るようになるまでは前でスナップや紐で留めるロンパース、お座りが出来るようになってからはロンパースのかぶりの肌着を着せるようになりました。
オムツが外れるまで、お腹が出ないのでいいなと思って、3人とも3歳くらいまではロンパースの肌着を着せていましたよ。

人によっては、紙パンツを代えるのに不便だからと、1歳を過ぎるとセパレイトタイプの肌着にするという人も少なくありません。
夏生まれの我が子たちは、ちょうど1歳を迎える時に1枚で可愛らしいフリルのロンパースをもらったりしていたので、1歳すぎでもロンパース一枚で過ごしたりしていました。

ただ、冬場は股下がなくて寒いので、ロンパースは肌着としてしか活躍しませんでした。冬
場はほぼカバーオールでしたね。
赤ちゃんの時期は1歳になるまで、もっぱらカバーオールとツーウェイオール、ロンパースの肌着タイプ、ロンパースの夏服をヘビーローテーションで愛用していましたよ。

産まれる季節が変わってくると、使い方がちょっと違ったかもしれませんね。

いつまで必要?

ツーウェイオールやカバーオールはサイズ的に1歳くらいまで着れる仕様にはなっていますが、ツーウェイオールを着せるのは半年すぎ位までがいいかもしれません。
足をバタバタ動かし、よく転がるようになってきたりつかまり立ちをするようになってくると、足回りがもっと動きやすいほうが赤ちゃんの足を動かす際に邪魔になりません。

また我が家は長女の時はカバーオールがあまりなかったので、1歳近くまでツーウェイオールを着せることがありましたが、凄く幼く見えましたね。

次女や三女の時には生後5ヶ月過ぎにはツーウェイオールをやめてカバーオールにしていました。
カバーオールも大体1歳くらいまででしょうか。
お座りが出来るようになると、セパレイトでズボンやTシャツを着せることも多くなっていましたね。
だから、長女の時ほどツーウェイオールやカバーオールをずっと着せているということはあまりなかったです。

夏場はロンパース一枚で過ごしたりすることもありましたが、ロンパースも洋服として着るのは1歳ちょっとすぎくらいまででしたね。

肌着としては3歳くらいまで着せていましたが、周りからは「まだ着せてるの?」と言われることもしょっちゅうでした。でもお腹が出ないので重宝しましたよ!

プレオールに関しては半年くらいまででしょうか。
私はほとんど着せなかったですが、カバーオールを使うまでとか、春先や夏、秋口に着せるのにちょっと良さそうですね!
いずれにせよ、お座りが出来るようになると、セパレイトの服を着せることが出来るようになるので、セパレイトでズボンやTシャツを着ることが出来るようになっているのであれば、あえてその時期に新しくカバーオールを買ったりするのはもったいないです。

お座りが出来るようになって、服を購入しようと思うのであれば、断然セパレイトタイプのズボンやスカート、Tシャツなどの方が1歳を過ぎても長く着ることができるのでおすすめですよ!

おすすめを教えて!

ツーウェイオールは、生まれてから生後半年くらいまで長く使えるのですごく重宝しました。新生児の時はドレスタイプで使えて、しばらくすると股の部分を留めてカバーオール風に使えるのでとっても便利でしたね。

長女の時には母が安かったからと、ツーウェイオールを沢山買ってくれていたので、ほぼツーウェイオールで過ごしました。特に赤ちゃんの時期はあっという間にサイズアウトして服を買い替えなければならないので、生後半年をしっかり着ることが出来るのはとてもありがたかったですね。

カバーオールは寒い冬は足先までカバーしてくれるタイプのものがあるので、外出の時にはすごく重宝しました。

基本的に自宅では足を出して体温調節をしやすい状態にしていましたが、外出の時はさすがに靴下だけでは寒いかなという感じだったので、足先までカバーしてくれるカバーオールは1枚あるとすごく便利ですよ!

カバーオールやツーウェイオールだけでは寒いかなと思ったら、ベストを重ねたりいくらでも調節することが出来るので、結構長く着ることが出来ますよ!

またプレオールでも、レッグウォーマーやベストを重ねたりすると、長く着ることが出来ます。

ロンパースの場合はなんといってもお腹が出ないので、肌着にすごく便利でした。
オムツも股下を外せばすぐに交換できますしね。
赤ちゃんの時期からオムツが外れるまでの時期に、ロンパースタイプの肌着はすごくお勧めです。

季節や素材、機能性を重視して選ぼう!

着せている当時は何も思わなかったのですが、今考えてみると便利だったなとか、季節やそれぞれの特性を考えて用意すればもっと無駄が無かったなというものは結構あります。

特に我が家の場合は3人の子どもたちが3人とも真夏生まれということで、どの子も着せるものにそこまで変わり映えはしませんでした。

でも、下の子になればなるほどお座りが出来るようになると、どんどんセパレイトタイプの服を着せるようになりましたね。
季節ごとに同じカバーオール、ツーウェイオール、ロンパース、プレオールでもそれぞれ素材も違います。
そして、これらの服にプラスしてベストやレッグウォーマー、スリーパーなどアイテムを組み合わせることで寒さ対策は十分にできます。

暑さ対策にしても、一枚で可愛く着ることが出来るロンパースも沢山売っています。
赤ちゃんが生まれた時期に合わせて、赤ちゃんにぴったりの物を選択しましょうね!

また、どんなものか分からないという時には、とりあえず1枚購入してみて使い勝手をよく確認してから追加購入するか検討すると、あまり失敗せずに購入することができますよ!

カバーオールやツーウェイオール、プレオールはメーカーによって、着丈や長さも違ってくるので、注意してくださいね。
そしてロンパースやカバーオール、プレオールに関しては、お洒落でも被って着せるタイプのものはお座りが出来るようになってからの方が、楽に脱ぎ着させることができるので、そこの辺りも考慮してから購入を検討してみてくださいね!