離婚後の苗字。変えない方法は?変えないと問題がある?
離婚には、いろいろな手続きが必要になります。
そんな中でよく考えて手続きしなくてはいけないのが、苗字の変更です。
子どもがいる場合、苗字の変更って簡単な問題ではないですよね。
最近では、学校の友だちの苗字が急に変わるなんて珍しいことでもなくなりましたが、子どもの性格によっては「そっとしてほしい」と思う子もいるでしょう。
苗字を変更しないという選択肢もありますが、これには知っておかないといけないいくつかの問題があります。
苗字変更に迷ったときは、ぜひ参考にしてください。
目次
変えない方法は?
子どもへの配慮や旧姓が好きではない場合など、苗字を変更したくない理由はさまざまあります。
離婚後に、旧姓に戻る人は離婚届の中にある「婚姻前の氏にもどる者の本籍」のところに記入すればよいだけですが、苗字を変更しない人の場合は別の届け出が必要になります。
苗字を変更しない人は、離婚届とは別に「離婚の際に称していた氏を称する届」を提出しなくてはいけません。
その場合、離婚届の「婚姻前の氏にもどる者の本籍」は無記入にします。
「離婚の際に称していた氏を称する届」は離婚後3カ月以内に、市区町村役場に提出します。
もちろん離婚届と同時に提出してもかまいませんが、離婚後生活していくうちに、気持ちが変わる場合もあると思うので、3カ月ゆっくり考えて提出することをおすすめします。
万が一、3カ月の期限が過ぎた場合、家庭裁判所に氏の変更許可の申し立てを行って姓を変更する許可が必要になってきます。
この許可を得るために、変更する理由を具体的に問われ許可がでることも厳しくなるので、必ず3カ月以内に提出しましょう。
また、離婚届の「婚姻前の氏にもどる者の本籍」に記入し、旧姓に戻すと決めて提出した後、やはり婚姻時の苗字のままのほうがよかったと思うことがあるかもしれません。
その場合、家庭裁判所に氏の変更許可の申し立てを行って、許可がおりれば婚姻中の苗字を名乗り続けることができます。
ただ、家庭裁判所からの許可がおりない場合もありますので、慎重に考えたほうがよいでしょう。
後から旧姓にもどせるの?
苗字を婚姻時のままでいる手続きをした後、旧姓に戻したい!と思ったとしても、簡単には戻せません。
手続きとしては、家庭裁判所に氏の変更許可の申し立てを行うことになります。
家庭裁判所では、やむを得ない事由がある場合には許可がおりるようなのですが、それに該当するかは家庭裁判所が判断することになります。
やむを得ない事由とは、「当人にとって社会生活上、氏を変更しなければならない真にやむを得ない事情があるとともに、その事情が社会的、客観的に見ても是認されるものであること」(戸籍法107条)です。
最終的には家庭裁判所の判断になってしまいますので、苗字を簡単に考えず、先のことを見通しながら決定することが大切です。
仕事に問題はでる?
離婚した場合、手続き上、職場に報告が必要です。
苗字が変われば、職場のみんなに離婚がばれてしまいます。
最近では、旧姓に戻った場合でも苗字を変えずに事務的な手続きのみ(社会保険や年末調整など)戸籍上の苗字で行ってくれる会社も増えているようです。
苗字を婚姻中のままにしていれば、上司には報告したとしても、同僚や部下にはばれずに済みます。
ですが、結局どこかからばれてしまうこと、黙っていることで不都合が出ることもあるでしょう。
苗字変更が仕事をするうえで相当な悪影響になるという人は別ですが、子どもやそのほかの理由がない人は、旧姓に戻して、離婚しましたとサラッと言うほうが後々楽でよいのかもしれません。
再婚時に問題は?
離婚後も婚姻中の苗字を名乗る人に、とても大切な注意点があります。
もし、離婚後、再婚したとします。その再婚もうまくいかず、また離婚すると、次に戻れるのは1つ前の苗字しかありません。
つまり、〇〇さんが結婚し、××さんになり、離婚しても××さんのままでいて、△△さんと再婚し、また離婚した場合、××さんにしか戻れないということです。
また、離婚後苗字の変更をしなかった××さんが△△さんと再婚することになりました。
結婚式、披露宴をする際に、式場の看板には、〇〇家、△△家と書かれました。
××さんという苗字しか知らない人はとても違和感をもってしまいますよね。
こういう問題も出てきてしまうのです。
苗字を甘く見ないで!10年後、20年後の自分を考えながら決めましょう。
離婚後は、1つの可能性のみを見て物事を考えてしまいがちです。
もう絶対結婚しないんだから!子どもが苗字変更でいじめられるかも…と思う人もいるでしょう。
でも、実際にはどんな出会いがあるかわかりませんし、子どもの苗字変更も今や珍しくなく、そこまで気にする必要もないかもしれません。
苗字をどうするか考えるときは、いろんな可能性を考えながら決めることができたらよいでしょう。